ブラック アンド ブルー:
特殊漫画家・根本敬が、歴史的名盤レコードのジャケットを独自の解釈で描く!
根本敬が2013年冬より描き続けている、レコードジャケット作品165枚(ジャケット裏面の作品を含め220余り)を収載した画集『ブラック アンド ブルー』(東京キララ社刊)の中から、選りすぐりの作品をTシャツ化。新作もあります。
アーティストプロフィール:根本敬
1958年東京生まれ。自称特殊漫画家。幻の名盤解放同盟員。81年『ガロ』で漫画家デビュー。84年『平凡パンチ』に『生きる』連載。90年代から漫画に限らず、文筆、映像、講演、他職域(しのぎ)が広がる。アップリンクファクトリーで毎月最終金曜日開校される『映像夜間中学』は14年目を迎える。主著に『怪人無礼講ララバイ』(漫画。代表作『タケオの世界』収録)『因果鉄道の旅』(文章本)『ディープコリア』(紀行。※共著)他多数。 最近はDJとしても活動し、話題のストーリミングスタジオDOMMUNEへの出演、ブラックスモーカーレコーズよりリリースされたMIX CD『愛駅-LOVE STATION』は異例のセールスを記録、全国でのDJツアーを行い『特殊DJ』としても一部で評価をされている。今年7月より自社ならぬ自家ブランド『家作(casa-cue」を本格的に始動。また10月、フランスの異能アート集団ル・デルニエ・クリの招きで拠点マルセイユに渡り『MANGARO/HETAUMA』展に参加。
ブラック アンド ブルー
The Who Sings My Generation
ブラック アンド ブルー
London Calling Back cover
ブラック アンド ブルー
Hear Nothing See Nothing Say Nothing
ブラック アンド ブルー
Saturday Night Fever
ブラック アンド ブルー
End Of The Century
ブラック アンド ブルー
Reggatta de Blanc